南都 十輪院 奈良市十輪院町27 TEL.0742-26-6635
開門時間 8:00~17:00(拝観は9:00~16:30)
※毎週月曜日(祝日の時は、翌火曜日)は閉門日です。
◆ お問い合わせ・ご質問などは、TEL.0742-26-6635 または、こちらのお問い合わせフォームにてお願いします。 ◆
おしらせ
年始の閉門日、拝観とみんなのお寺の開館日
<令和7年1月1日>
こころの便り
十王信仰
<令和7年1月1日>
第18回(令和6年)十輪院障害者福祉基金 助成目録贈呈式
<令和6年12月7日>
庭の四季
冬には、十輪院庭園内にて冬の植物がご覧いただけます。
テーマは決まっていません。気楽に、自由に、いろんな話をする会です。希望の方には瞑想の手ほどきいたします。
<近鉄奈良線>
近鉄奈良駅前 奈良交通バス 天理方面行(3番のりば)
福智院バス停下車、南西へ徒歩3分
<JR関西本線>
JR奈良駅前 奈良交通バス市内循環内回り(11番のりば)
田中町バス停下車、北東へ徒歩3分
東京方面から
九州方面(福岡)から
令和7年1月1日
令和7年1月1日
令和6年12月7日
令和5年5月16日
令和2年4月26日
令和2年4月26日
謹んで新年のご挨拶を申し上げますとともに、昨年も当山への多大なお支えとご理解を賜りましたこと、厚く御礼申し上げます。当山のご本尊・地蔵菩薩が祀られる石仏龕(せきぶつがん)には様々な彫刻が施されています。そのうち、地蔵菩薩のすぐ脇には、左右5体ずつ「十王(じゅうおう)」が刻まれています。・・・<続きを読む>
Copyright © JURININ All rights reserved.