南都 十輪院 奈良市十輪院町27 TEL.0742-26-6635

「やすらぎ花壇」
「やすらぎ花壇」
「やすらぎ花壇」

花壇の中に石の五輪塔を立てお名前を刻み、その下にご遺骨を埋骨いたします。四季折々の花を植えて供養いたします。50年間お祀りしたあとは「やすらぎの塔」へ改葬いたします。改葬後の墓碑刻字はありませんが過去帳に記載しています。

やすらぎ花壇 埋骨 Q&A
Q. 夫婦は離れずに祀ってもらえますか?
  • 原則、個人のお墓ですので、ご夫婦の場合は隣同士に並べてお祀りいたします。ご存命の場合は生前のお申込みが必要です。供養料の一部(10万円以上)の前納をお願いします。
Q. 夫婦で1基の五輪塔に祀ってもらえますか?
  • ご夫婦のご遺骨を一基の五輪塔にご一緒に納めることもできます。供養料は一柱分です。ただし、五輪塔正面には「○○家先祖之霊」と刻字いたします。過去帳にも「○○家先祖之霊」と記載し、先祖之霊としてご供養いたします。
Q. 遠方の先祖の墓の遺骨を移したい(改葬したい)のですが、その場合の供養料は?
  • 一柱分の供養料で埋骨できます。五輪塔には「○○家先祖霊」と刻字いたします。過去帳にも「○○家先祖之霊」と記載し、先祖之霊としてご供養いたします。
Q. 五輪塔には俗名のほかに戒名を彫ることはできますか?
  • 正面には俗名を刻字しますが、側面に戒名を刻字することは可能です。但しその費用はご負担ください。
Q. 五輪塔の場所は自由に決められるのでしょうか?
  • 五輪塔の位置は、お申し込み順にて前列からお願いしています。
Q. 遺骨をいつ持って行ってもいいのですか?
  • 電話で日時の打ち合わせをお願いします。
Q. 埋骨の手順を教えて欲しいのですが。
  • 1. 予定の日時にご来山ください。
  • 2. 本堂でご遺骨を回向いたします。
  • 3. その場でお厨子型粉砕機でご遺骨を粉砕いたします。
  • 4. 晒の袋に移し替えてやすらぎ花壇に埋骨いたします。
  • 5. その上にきれいな土をかぶせます。
  • 6. 最後にお名前を刻んだ五輪塔を建ててご回向いたします。
Q. 粉骨するのは少し抵抗があるのですが。
  • 粉骨せずに埋骨することも可能ですが、ご遺骨の量に制限があります。直径15㎝位の骨壷なら、粉骨せずに埋骨できます。ただ粉骨にした方が早く土に帰ります。
Q. 一連の所要時間はどのくらいでしょうか?
  • 約45分です。事前に必要事項をお聞かせいただいていますと早く済ませることができます。
Q. 埋骨した遺骨を取り出すことはできますか?
  • いったん埋骨されたご遺骨を取り出すことはできません。上部の土をお渡しすることはできます。
Page Top

Copyright © JURININ All rights reserved.

Page Top