南都 十輪院

南都 十輪院 奈良市十輪院町27 TEL.0742-26-6635
開門時間 8:00~17:00(拝観は9:00~16:30)
※毎週月曜日(祝日の時は、翌火曜日)は閉門日です。

十輪院は元興寺旧境内の南東隅に位置し、静かな奈良町の中にあります。寺伝によりますと、当山は元正天皇(715-724)の勅願寺で、元興寺の一子院といわれ、右大臣吉備真備の長男・朝野宿禰魚養(あさのすくね なかい)の開基とも伝えられています。

Outline of JURIN-IN temple

◆ お問い合わせ・ご質問などは、TEL.0742-26-6635 または、こちらのお問い合わせフォームにてお願いします。 ◆


◎「住職と語ろう会」は当面の間、中止します。

◎「みんなのお寺」(東京)は当面の間、休館します。

◎「朝カレーをいただく会」は当面の間、中止します。

おしらせ
十夜法要のご案内

<令和5年9月27日>

庭の四季

秋には、十輪院庭園内にて秋の植物がご覧いただけます。

住職と語ろう会

テーマは決まっていません。気楽に、自由に、いろんな話をする会です。希望の方には瞑想の手ほどきいたします。

みんなのお寺(東京)
当面の間、休館します。

アクセス

<近鉄奈良線>
 近鉄奈良駅前 奈良交通バス 天理方面行(3番のりば)
 福智院バス停下車、南西へ徒歩3分

<JR関西本線>
 JR奈良駅前 奈良交通バス市内循環内回り(11番のりば)
 田中町バス停下車、北東へ徒歩3分


東京方面から

新幹線にて(約3時間半)
東京駅→(新幹線で約2時間20分)→京都駅→(近鉄特急で約35分)→近鉄奈良駅→徒歩で約15分
飛行機にて(約3時間半)
羽田空港→(空路で約65分)→伊丹空港→(リムジンバスで約65分)→近鉄奈良駅→徒歩で約15分

九州方面(福岡)から

新幹線にて(約4時間)
博多駅→(新幹線で約2時間45分)→京都駅→(近鉄特急で約35分)→近鉄奈良駅→徒歩で約15分
飛行機にて(約3時間半)
福岡空港→(空路で約70分)→伊丹空港→(リムジンバスで約65分)→近鉄奈良駅→徒歩で約15分

こころの便り

河童の雨乞い

当山の山号は『雨寳山(うほうざん)』と申します。法事にご参拝いただいた日が雨天だった時、私から「十輪院は雨にはご縁のあるお寺なんです」とお聞きになられた方も多いと思います。かつて密教でも雨乞いの修法が盛んにおこなわれていました。・・・<続きを読む>

Page Top

Copyright © JURININ All rights reserved.

Page Top